こんにちは、
ゲスト
さん
九州会
地区会
委員会
研修スケジュール
入会案内
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
第5回 定期総会開催
平成19年6月8日(金)17時15分より、大分全日空ホテルオアシスタワーの20階シリウスの間で、九州ミロク会計人会大分地区会第5回定期総会が開催された。会員30名のうち出席者11名、欠席者2名、委任状17名であった。
赤川治之会長のあいさつに始まり、議案1の平成18年度事業報告、議案2の18年度決算報告、議案3の平成19年度事業計画および予算案が順当に承認された。
事業計画については早速7月にボーリング大会を開催することを決定した。
その他の事項としては、松本宏次会員の会計人会退会により、梶原康弘会員を新役員に選任し、また、研修会アンケートの結果、10月の研修会は「貸倒損失の実務対応」に決定し、異議なく承認議決した。最後に、九州ミロク会計人会の九州総会、全国大会の案内及び説明が会計人会事務局の桑原氏よりあり、総会は 18時に無事終了した。
[ ]
第1回 ボウリング大会
総会で決定した事業計画のうち、第1回ボウリング大会を7月27日(金)18時30分より大分市内のテイコクボウルにて開催した。
参加者はミロク会計人会会員及びその家族13名、MJS社員7名、総勢20名で各自2ゲームの得点合計で個人戦で競い合った。
普段の運動不足が効いてくるのか、2ゲームを終えるころには息が上がりそうな会員もいた。
特に泉会員は一家で参加されお子さんたちが楽しそうにそして真剣にボールを投げる姿にはほほえましいものがあった。
優勝は光田会員でそのスコアは173点というハイレベルなものであった。
ゲーム後は懇親会でボウリング談議や今後のミロク会計人会をどうするかなど、硬軟取り混ぜた話題に大いに盛り上がった次第である。
[ 大分地区会 梶原 康弘 ]
Copyright (C) kyushu miroku kaikeijin kai. All Rights Reserved.
平成19年6月8日(金)17時15分より、大分全日空ホテルオアシスタワーの20階シリウスの間で、九州ミロク会計人会大分地区会第5回定期総会が開催された。会員30名のうち出席者11名、欠席者2名、委任状17名であった。
赤川治之会長のあいさつに始まり、議案1の平成18年度事業報告、議案2の18年度決算報告、議案3の平成19年度事業計画および予算案が順当に承認された。
事業計画については早速7月にボーリング大会を開催することを決定した。
その他の事項としては、松本宏次会員の会計人会退会により、梶原康弘会員を新役員に選任し、また、研修会アンケートの結果、10月の研修会は「貸倒損失の実務対応」に決定し、異議なく承認議決した。最後に、九州ミロク会計人会の九州総会、全国大会の案内及び説明が会計人会事務局の桑原氏よりあり、総会は 18時に無事終了した。
総会で決定した事業計画のうち、第1回ボウリング大会を7月27日(金)18時30分より大分市内のテイコクボウルにて開催した。
参加者はミロク会計人会会員及びその家族13名、MJS社員7名、総勢20名で各自2ゲームの得点合計で個人戦で競い合った。
普段の運動不足が効いてくるのか、2ゲームを終えるころには息が上がりそうな会員もいた。
特に泉会員は一家で参加されお子さんたちが楽しそうにそして真剣にボールを投げる姿にはほほえましいものがあった。
優勝は光田会員でそのスコアは173点というハイレベルなものであった。
ゲーム後は懇親会でボウリング談議や今後のミロク会計人会をどうするかなど、硬軟取り混ぜた話題に大いに盛り上がった次第である。