こんにちは、
ゲスト
さん
九州会
地区会
委員会
研修スケジュール
入会案内
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
総務委員会
研修委員会
システム開発委員会
情報ネットワーク委員会
広報委員会
福利厚生委員会
財務委員会
組織増強委員会
広報委員会
委員長
只今準備中です。
...
>>
つづきを読む
広報委員会からのお願い
「九州の風」
は、九州ミロク会計人会の様々な活動について皆さんにご報告するとともに、皆さんの業務にお役に立つ情報をお届けできるよう、広報委員会で企画・編集しております。
いろいろな記事の中でも、この「会員のひろば」のページでは、各地区会の活動、各委員会の活動をお知らせするだけでなく、広く皆さんからのご意見なども掲載するようにしております。
また今年度からは、九州の会員のかただけでなく、まだ入会されていないユーザーの皆さんにもお届けするようになりました。
そこで、改めて「会員のひろば」では、皆さんの声を掲載していきたいと考えております。是非、皆さんのご意見や九州会のご要望、あるいは日々お考えのことなど、なんでも結構ですから九州事務局までお寄せください。
事務局連絡先
福岡市博多区博多駅南ビル 3F (株)ミロク情報サービス 福岡支社内
九州ミロク会計人会事務局 担当 桑原・菅原
TEL 092-481-3285 FAX 092-472-4105
私たち広報委員会は、九州ミロク会計人会の会員の皆さんに向け、会の活動をお伝えすることを目的として活動しております。
具体的には、毎年1月1日、6月1日、10月1日の年3回、「九州の風」という機関誌を発刊することが活動の中心であります。
この
「九州の風」
は、昭和62年12月に第1号が創刊されてから平成13年1月1日で第40号を数え、各地区会、委員会の活動報告や、各種講演会の講演録を掲載してきました。とりわけ「
システム委員会だより
」は、会員の実務に役立つ各種アプリケーションシステムの利用方法について、利用する者の立場に立った解説がされており、会員のみならず、事務所職員の皆さんからも好評をいただいております。
これからも、会員の皆さんのお役に立てる情報を提供していきたいと考えております。今回の九州ミロク会計人会ホームページの開設は、会と会員の皆さんとの双方向情報交換の場となりますので、今後はこのサイトを有益に利用した広報活動を検討していきたいと考えますので、皆さんのご意見をお待ち申し上げます。
Copyright (C) kyushu miroku kaikeijin kai. All Rights Reserved.
「九州の風」 は、九州ミロク会計人会の様々な活動について皆さんにご報告するとともに、皆さんの業務にお役に立つ情報をお届けできるよう、広報委員会で企画・編集しております。
いろいろな記事の中でも、この「会員のひろば」のページでは、各地区会の活動、各委員会の活動をお知らせするだけでなく、広く皆さんからのご意見なども掲載するようにしております。
また今年度からは、九州の会員のかただけでなく、まだ入会されていないユーザーの皆さんにもお届けするようになりました。
そこで、改めて「会員のひろば」では、皆さんの声を掲載していきたいと考えております。是非、皆さんのご意見や九州会のご要望、あるいは日々お考えのことなど、なんでも結構ですから九州事務局までお寄せください。
九州ミロク会計人会事務局 担当 桑原・菅原
TEL 092-481-3285 FAX 092-472-4105
私たち広報委員会は、九州ミロク会計人会の会員の皆さんに向け、会の活動をお伝えすることを目的として活動しております。
具体的には、毎年1月1日、6月1日、10月1日の年3回、「九州の風」という機関誌を発刊することが活動の中心であります。
この「九州の風」 は、昭和62年12月に第1号が創刊されてから平成13年1月1日で第40号を数え、各地区会、委員会の活動報告や、各種講演会の講演録を掲載してきました。とりわけ「システム委員会だより」は、会員の実務に役立つ各種アプリケーションシステムの利用方法について、利用する者の立場に立った解説がされており、会員のみならず、事務所職員の皆さんからも好評をいただいております。
これからも、会員の皆さんのお役に立てる情報を提供していきたいと考えております。今回の九州ミロク会計人会ホームページの開設は、会と会員の皆さんとの双方向情報交換の場となりますので、今後はこのサイトを有益に利用した広報活動を検討していきたいと考えますので、皆さんのご意見をお待ち申し上げます。