こんにちは、
ゲスト
さん
九州会
会長挨拶
活動案内
組織図
地区会
北九州地区会
会長挨拶
活動案内
福岡地区会
会長挨拶
活動案内
筑後地区会
会長挨拶
活動案内
佐賀地区会
会長挨拶
活動案内
長崎地区会
会長挨拶
活動案内
熊本地区会
会長挨拶
活動案内
大分地区会
会長挨拶
活動案内
宮崎地区会
会長挨拶
活動案内
鹿児島地区会
会長挨拶
活動案内
委員会
総務委員会
委員長挨拶
活動案内
研修委員会
委員長挨拶
活動案内
システム開発員会
委員長挨拶
活動案内
[システム開発委員会便り]
情報ネットワーク委員
委員長挨拶
活動案内
広報委員会
委員長挨拶
活動案内
[九州の風]
福利厚生委員会
委員長挨拶
活動案内
財務委員会
委員長挨拶
活動案内
組織増強委員会
委員長挨拶
活動案内
研修スケジュール
入会案内
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
職員親睦バスツアー
~ 55人が山茶花高原で秋を満喫 ~
去る11月10日、長崎地区会の職員親睦バスツアーが開催されました。
毎年、秋も深まった、この時期に開催されますが、今回も、8会計事務所とミロク情報サービス長崎支社の参加を得、総勢55名のツアーとなりました。
貸し切りバス2台を連ね、好天に恵まれたすがすがしい秋空のもと、集合場所の長崎市民会館を出発しました。
目的地は長崎市内から車で約1時間半ほどのところにある「山茶花高原」。眼下にその干拓事業の継続問題で一躍有名になった諫早湾を臨み、海を隔てた正面には、今やすっかり平静化した雲仙普賢岳を眺望できる小高い山の中腹に位置します。
ピクニックの名所だけあって、芝生に覆われた広々とした高原と、レーザーガン、スポーツライダー、パターゴルフ等々の遊戯施設も充実した、手軽に休日を過ごすにはもってこいの場所です。
第2土曜日を開催日に選んだことで、子供さんも参加も多く、普段は仕事に忙しく(?)なかなか出来なかった家庭サービスに励む職員さんの微笑ましい姿も見られました。
昼食は高原の中にあるレストランの庭園にセットされた、炭焼きバーベキューを楽しみます。もっぱら所長先生と男性職員が焼き方、女性職員と奥様方がゆっくりテーブルで料理を満喫するといった楽しくのどかな時間を過ごしました。
午後3時半、目的地を後にして長崎への帰途につき、夕刻5時過ぎ、無事、朝の出発地へ戻りつつ、全員解散となりました。
MJS長崎支社の皆さんには、飲み物等の差し入れ他、大変お世話になり、紙面を借りてお礼申し上げます。
[ 長崎地区会 阿比留 義裕 ]
業務改善クラブ
~ 「岩永事務所における決算検討会の取り組み」「ITコーディネータとしての経営戦略策定例」 ~
9月10日12時より業務改善クラブの定例会が開催された。
本日のテーマは「岩永事務所における決算検討会の取り組み」及び「ITコーディネータとしての経営戦略定例」の2つである。
最初に岩永事務所の竹内税理士より事務所での取り組み状況について、資料を提示しながら説明がなされた。決算検討会を実施する目的としては、「会計的・税務的・経営的視点から、問題点を洗い出し、先方へその問題点についての新たな提案業務を行うこと」としている。検討会は60分程度の時間をかけて、会計担当者・税務担当者等による発表及び質疑応答等を行う方法で勧められる。その流れや発表の要点・視点及びチェックリスト等を公表しながらの説明がなされた。
業務改善クラブでは、各事務所での取り組みを参考としながら、グループとしての決算検討会マニュアルを作成する予定です。
次にITコーディネータの川崎税理士が講師となり、2グループに分かれて経営戦略策定の演習を行った。
製造業の事例を参考に内部環境分析(強み・弱み)、外部環境分析(機会・脅威)を行い、CSF(重要成功要因)を抽出する演習を行った。グループ討議を経ることによって、お互いの評価が異なっていることに気付き、新たな発見をすることができた。
[ 長崎地区会 川崎 清廣 ]
第13回定期総会報告
~ 「岩永事務所における決算検討会の取り組み」「ITコーディネータとしての経営戦略策定例」 ~
平成13年6月27日(木)長崎市の「長崎IKホテル」において、第13回定期総会が開催された。平山理事の開会の辞、川崎会長の挨拶のあと、波多野会員を議長に選出し、下記議案について審議を行った。
第1号議案 平成12年度事業報告承認の件
研修委員長 岡田 英明
広報委員長 成瀬 正敏
システム開発委員長 角下 弘幸
福利厚生委員長 阿比留 義裕
業務改善クラブ世話人 川崎 清廣
第2号議案 平成12年度決算報告承認の件
会長 川崎 清廣
第3号議案 役員改選の件
第4号議案 平成13年度事業計画承認の件
研修委員長 岡田 英明
広報委員長 成瀬正敏
システム開発委員長 角下 弘幸
福利厚生委員長 阿比留 義裕
業務改善クラブ世話人 川崎 清廣
以上の通りそれぞれの議案について各担当部門より説明があり、満場一致で採択が行われ、各議案とも原案通り承認可決された。
総会終了後、引き続いて懇親会が行われた。来賓に(株)ミロク情報サービス福岡支社総支社長の國本周良氏、大同生命保険長崎支社長・坂元和也氏、安田火災海上保険(株)長崎中央支社長・小林弘氏を迎え、来賓祝辞を頂き乾杯の運びとなりました。午後8時30分に閉会し、そのまま二次会の場所、思案橋の方へ行列ができていました。
[ 長崎地区会 松本 信幸 ]
Copyright (C) kyushu miroku kaikeijin kai. All Rights Reserved.
去る11月10日、長崎地区会の職員親睦バスツアーが開催されました。
毎年、秋も深まった、この時期に開催されますが、今回も、8会計事務所とミロク情報サービス長崎支社の参加を得、総勢55名のツアーとなりました。
貸し切りバス2台を連ね、好天に恵まれたすがすがしい秋空のもと、集合場所の長崎市民会館を出発しました。
目的地は長崎市内から車で約1時間半ほどのところにある「山茶花高原」。眼下にその干拓事業の継続問題で一躍有名になった諫早湾を臨み、海を隔てた正面には、今やすっかり平静化した雲仙普賢岳を眺望できる小高い山の中腹に位置します。
ピクニックの名所だけあって、芝生に覆われた広々とした高原と、レーザーガン、スポーツライダー、パターゴルフ等々の遊戯施設も充実した、手軽に休日を過ごすにはもってこいの場所です。
第2土曜日を開催日に選んだことで、子供さんも参加も多く、普段は仕事に忙しく(?)なかなか出来なかった家庭サービスに励む職員さんの微笑ましい姿も見られました。
昼食は高原の中にあるレストランの庭園にセットされた、炭焼きバーベキューを楽しみます。もっぱら所長先生と男性職員が焼き方、女性職員と奥様方がゆっくりテーブルで料理を満喫するといった楽しくのどかな時間を過ごしました。
午後3時半、目的地を後にして長崎への帰途につき、夕刻5時過ぎ、無事、朝の出発地へ戻りつつ、全員解散となりました。
MJS長崎支社の皆さんには、飲み物等の差し入れ他、大変お世話になり、紙面を借りてお礼申し上げます。
9月10日12時より業務改善クラブの定例会が開催された。
本日のテーマは「岩永事務所における決算検討会の取り組み」及び「ITコーディネータとしての経営戦略定例」の2つである。
最初に岩永事務所の竹内税理士より事務所での取り組み状況について、資料を提示しながら説明がなされた。決算検討会を実施する目的としては、「会計的・税務的・経営的視点から、問題点を洗い出し、先方へその問題点についての新たな提案業務を行うこと」としている。検討会は60分程度の時間をかけて、会計担当者・税務担当者等による発表及び質疑応答等を行う方法で勧められる。その流れや発表の要点・視点及びチェックリスト等を公表しながらの説明がなされた。
業務改善クラブでは、各事務所での取り組みを参考としながら、グループとしての決算検討会マニュアルを作成する予定です。
次にITコーディネータの川崎税理士が講師となり、2グループに分かれて経営戦略策定の演習を行った。
製造業の事例を参考に内部環境分析(強み・弱み)、外部環境分析(機会・脅威)を行い、CSF(重要成功要因)を抽出する演習を行った。グループ討議を経ることによって、お互いの評価が異なっていることに気付き、新たな発見をすることができた。
平成13年6月27日(木)長崎市の「長崎IKホテル」において、第13回定期総会が開催された。平山理事の開会の辞、川崎会長の挨拶のあと、波多野会員を議長に選出し、下記議案について審議を行った。
第1号議案 平成12年度事業報告承認の件
研修委員長 岡田 英明
広報委員長 成瀬 正敏
システム開発委員長 角下 弘幸
福利厚生委員長 阿比留 義裕
業務改善クラブ世話人 川崎 清廣
第2号議案 平成12年度決算報告承認の件
会長 川崎 清廣
第3号議案 役員改選の件
第4号議案 平成13年度事業計画承認の件
研修委員長 岡田 英明
広報委員長 成瀬正敏
システム開発委員長 角下 弘幸
福利厚生委員長 阿比留 義裕
業務改善クラブ世話人 川崎 清廣
以上の通りそれぞれの議案について各担当部門より説明があり、満場一致で採択が行われ、各議案とも原案通り承認可決された。
総会終了後、引き続いて懇親会が行われた。来賓に(株)ミロク情報サービス福岡支社総支社長の國本周良氏、大同生命保険長崎支社長・坂元和也氏、安田火災海上保険(株)長崎中央支社長・小林弘氏を迎え、来賓祝辞を頂き乾杯の運びとなりました。午後8時30分に閉会し、そのまま二次会の場所、思案橋の方へ行列ができていました。