こんにちは、
ゲスト
さん
九州会
会長挨拶
活動案内
組織図
地区会
北九州地区会
会長挨拶
活動案内
福岡地区会
会長挨拶
活動案内
筑後地区会
会長挨拶
活動案内
佐賀地区会
会長挨拶
活動案内
長崎地区会
会長挨拶
活動案内
熊本地区会
会長挨拶
活動案内
大分地区会
会長挨拶
活動案内
宮崎地区会
会長挨拶
活動案内
鹿児島地区会
会長挨拶
活動案内
委員会
総務委員会
委員長挨拶
活動案内
研修委員会
委員長挨拶
活動案内
システム開発員会
委員長挨拶
活動案内
[システム開発委員会便り]
情報ネットワーク委員
委員長挨拶
活動案内
広報委員会
委員長挨拶
活動案内
[九州の風]
福利厚生委員会
委員長挨拶
活動案内
財務委員会
委員長挨拶
活動案内
組織増強委員会
委員長挨拶
活動案内
研修スケジュール
入会案内
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
職員親睦バスツアー
~ 阿蘇ファームランドでリフレッシュ! ~
去る11月12日(土)、秋空の澄み切った穏やかな気候の中、長崎地区会の職員親睦バスツアーが開催されました。
今回は、8会計事務所と(株)ミロク情報サービス長崎支社で、総勢62名の皆さんに参加していただきました。
貸し切りバス2台に乗込み、午前8時、集合場所の長崎市民会館を出発し、一路目的地の阿蘇ファームランドへ向かい高速道をひた走りました。
長崎から阿蘇山麓までですから、かなりの距離です。片道3時間半、皆さんを退屈させないようバスガイドさんが、長崎自動車道、九州自動車道沿線の名所旧跡、郷土史等の説明をして頂き、車窓からの景色も美しく、それなりに楽しい時間でした。
昼前、目的地に到着。阿蘇ファームランドは阿蘇の中腹に位置する、100万平方メートルという広大な敷地の中に、宿泊施設やレストラン、火山温泉、ショッピングモール等々いろんな施設が整備されたテーマパークで、なかなかの人気スポットとのこと。
まずは食事ということで、バイキング料理のレストランで各種料理を楽しみ、地ビールのジョッキを傾けながら、しばし談笑タイムです。
その後、隣接する『猿まわし劇場』(ソニーウォークマンのCMに出演したのは、ここの初代チョロ松)を楽しむグループと、温泉を満喫したい組および自由行動が良いという組の3グループに別れ、それぞれ集合時間まで十分楽しい時間を過ごすことができた?はずです。
予定の出発時刻より30分遅れで、阿蘇ファームランドを後にし、午後7時、無事長崎にたどり着きました。皆さん本当にご協力ありがとうございました。それと大変お疲れ様でした。
[ 長崎地区会 阿比留 義裕 ]
コミュニケーション・スキルアップ研修
~ クライアントへの対応力を高めよう ~
平成17年10月17日(月)、長崎地区会主催の職員研修「コミュニケーション・スキルアップ研修」が市町村会館にて開催された。、講師はCFPとして活躍されているエフピーリンク株式会社社長の鈴木健嗣氏で、この研修は各地で好評を得ている。
研修の狙いは若い職員さん達にクライアントの社長様ともうまくコミュニケーションを取れるようになって欲しいということであった。その内容をご紹介すると、まず自己診断により自分のコミュニケーションスタイル(CS)を知ることから始まった。
各個人の行動特性のうち主張性および感情反応性の強弱によりCSは4種類に大別される。4つのタイプとはP(外交的情熱タイプ) F(協力的友好タイプ) A(論理的完璧主義タイプ) C(能率的現実主義タイプ)で、それぞれのスタイルがその人の持ち味になっている。それぞれのCSにはPは称賛、Fは容認、Aは安全、Cは必達のウォンツ(無意識に常に期待していること)がある。自分および相手のCSを知ることにより、コミュニケーションの糸口を開くポイントが早くつかめるということである。
実践的な各タイプへの対応として、タイプ別に効果的な対応、避けたほうがよい対応、積極的に使うべき言葉などを講師がそれぞれのタイプになりきってユニークかつ動きのある話し方で語っていただき、退屈する間もなくあっという間の3時間半が過ぎてしまった。
様々なタイプの仕事先の方とうまくコミュニケーションを取り、良好な人間関係を築くためにもこの研修に参加した成果を発揮していきたいものです。
[ 長崎地区会 波多野 寛 ]
Copyright (C) kyushu miroku kaikeijin kai. All Rights Reserved.
去る11月12日(土)、秋空の澄み切った穏やかな気候の中、長崎地区会の職員親睦バスツアーが開催されました。
今回は、8会計事務所と(株)ミロク情報サービス長崎支社で、総勢62名の皆さんに参加していただきました。
貸し切りバス2台に乗込み、午前8時、集合場所の長崎市民会館を出発し、一路目的地の阿蘇ファームランドへ向かい高速道をひた走りました。
長崎から阿蘇山麓までですから、かなりの距離です。片道3時間半、皆さんを退屈させないようバスガイドさんが、長崎自動車道、九州自動車道沿線の名所旧跡、郷土史等の説明をして頂き、車窓からの景色も美しく、それなりに楽しい時間でした。
昼前、目的地に到着。阿蘇ファームランドは阿蘇の中腹に位置する、100万平方メートルという広大な敷地の中に、宿泊施設やレストラン、火山温泉、ショッピングモール等々いろんな施設が整備されたテーマパークで、なかなかの人気スポットとのこと。
まずは食事ということで、バイキング料理のレストランで各種料理を楽しみ、地ビールのジョッキを傾けながら、しばし談笑タイムです。
その後、隣接する『猿まわし劇場』(ソニーウォークマンのCMに出演したのは、ここの初代チョロ松)を楽しむグループと、温泉を満喫したい組および自由行動が良いという組の3グループに別れ、それぞれ集合時間まで十分楽しい時間を過ごすことができた?はずです。
予定の出発時刻より30分遅れで、阿蘇ファームランドを後にし、午後7時、無事長崎にたどり着きました。皆さん本当にご協力ありがとうございました。それと大変お疲れ様でした。
平成17年10月17日(月)、長崎地区会主催の職員研修「コミュニケーション・スキルアップ研修」が市町村会館にて開催された。、講師はCFPとして活躍されているエフピーリンク株式会社社長の鈴木健嗣氏で、この研修は各地で好評を得ている。
研修の狙いは若い職員さん達にクライアントの社長様ともうまくコミュニケーションを取れるようになって欲しいということであった。その内容をご紹介すると、まず自己診断により自分のコミュニケーションスタイル(CS)を知ることから始まった。
各個人の行動特性のうち主張性および感情反応性の強弱によりCSは4種類に大別される。4つのタイプとはP(外交的情熱タイプ) F(協力的友好タイプ) A(論理的完璧主義タイプ) C(能率的現実主義タイプ)で、それぞれのスタイルがその人の持ち味になっている。それぞれのCSにはPは称賛、Fは容認、Aは安全、Cは必達のウォンツ(無意識に常に期待していること)がある。自分および相手のCSを知ることにより、コミュニケーションの糸口を開くポイントが早くつかめるということである。
実践的な各タイプへの対応として、タイプ別に効果的な対応、避けたほうがよい対応、積極的に使うべき言葉などを講師がそれぞれのタイプになりきってユニークかつ動きのある話し方で語っていただき、退屈する間もなくあっという間の3時間半が過ぎてしまった。
様々なタイプの仕事先の方とうまくコミュニケーションを取り、良好な人間関係を築くためにもこの研修に参加した成果を発揮していきたいものです。