こんにちは、
ゲスト
さん
九州会
会長挨拶
活動案内
組織図
地区会
北九州地区会
会長挨拶
活動案内
福岡地区会
会長挨拶
活動案内
筑後地区会
会長挨拶
活動案内
佐賀地区会
会長挨拶
活動案内
長崎地区会
会長挨拶
活動案内
熊本地区会
会長挨拶
活動案内
大分地区会
会長挨拶
活動案内
宮崎地区会
会長挨拶
活動案内
鹿児島地区会
会長挨拶
活動案内
委員会
総務委員会
委員長挨拶
活動案内
研修委員会
委員長挨拶
活動案内
システム開発員会
委員長挨拶
活動案内
[システム開発委員会便り]
情報ネットワーク委員
委員長挨拶
活動案内
広報委員会
委員長挨拶
活動案内
[九州の風]
福利厚生委員会
委員長挨拶
活動案内
財務委員会
委員長挨拶
活動案内
組織増強委員会
委員長挨拶
活動案内
研修スケジュール
入会案内
リンク集
お問い合わせ
サイトマップ
改正間近に迫る消費税の研修会を開催
~ 満員御礼で関心の高さ感じる ~
宮崎地区会では、平成31年1月15日(火)、宮崎駅前のKiten大会議室において「消費税軽減税率・インボイス制度対策セミナー」というテーマで研修会を開催し、講師に、税理士でミロク会計人会連合会研修副委員長の田村栄氏をお招きしてご講義頂きました。
令和元年10月1日より消費税率が現行の8%から10%への引き上げが予定されていますが、今回は新たに軽減税率制度が導入され、また、令和5年10月1日からはインボイス制度も導入される予定で、これらは、我が国の消費税制度にとって大変大きな改正となります。昨年も当該消費税の研修会が、税理士会等の様々な団体で実施されたところでありますが、今年に入り、いよいよ改正が間近に迫り、その関心の高さもあってか、研修会当日は、税理士及び税理士事務所職員はもちろんのこと、企業の社長や経理担当者の参加もあり、満員御礼の研修会となりました。研修内容も、講師の田村氏が消費税軽減税率制度の概要やインボイス制度の概要を実務上の取り扱い等の留意点を交えて解説され、大変分かりやすい講義でした。
受講者全員、昼食直後の睡魔が襲ってきそうな時間帯でありながら、田村氏の講義に集中していたのが印象的でした。
[ 宮崎地区会 鹿島 昇 ]
Copyright (C) kyushu miroku kaikeijin kai. All Rights Reserved.
令和元年10月1日より消費税率が現行の8%から10%への引き上げが予定されていますが、今回は新たに軽減税率制度が導入され、また、令和5年10月1日からはインボイス制度も導入される予定で、これらは、我が国の消費税制度にとって大変大きな改正となります。昨年も当該消費税の研修会が、税理士会等の様々な団体で実施されたところでありますが、今年に入り、いよいよ改正が間近に迫り、その関心の高さもあってか、研修会当日は、税理士及び税理士事務所職員はもちろんのこと、企業の社長や経理担当者の参加もあり、満員御礼の研修会となりました。研修内容も、講師の田村氏が消費税軽減税率制度の概要やインボイス制度の概要を実務上の取り扱い等の留意点を交えて解説され、大変分かりやすい講義でした。
受講者全員、昼食直後の睡魔が襲ってきそうな時間帯でありながら、田村氏の講義に集中していたのが印象的でした。