ホームへ

kensyu

 

キャッシュ・フロー計算書の読み方 
長崎
中小企業にはキャッシュ・フロー計算書の作成義務がありません。また経理部のなかにキャッシュ・フロー計算書を十分理解しているメンバーがいないこともあります。その結果、キャッシュ・フロー計算書が作成されていなかったり、せっかく作成しても経営幹部へ報告されていなかったりということが起こり得ます。
そこで、このような中小企業に対してどのようにキャッシュ・フロー計算書を説明したらよいのか、どのように指導したらよいのか、という観点で
キャッシュ・フロー計算書を解説します。
本セミナーは、キャッシュ・フロー計算書についての基礎的な解説を行いますので、キャッシュ・フロー計算書の初学者もご参加いただけます。
主 催: 九州ミロク会計人会
共 催:九州ミロク会計人会 長崎地区会
     株式会社ミロク情報サービス

お申込み書のダウンロード

セミナー概要

「九州北部税理士会認定研修( 3 時間)」
「南九州税理士会認定研修( 3 時間)」

「日本FP協会継続教育単位認定研修( 3 単位)」

1.「3つのキャッシュ」の流れを読み取る
  ・キャッシュ・フローの理想形は?
  ・キャッシュ・フローから成長ステージを見極める
2.「キャッシュ・フロー計算書」の実物を見てみる
  ・キャッシュ・フロー計算書を読むときの大原則
  ・キャッシュ・フロー計算書を読んでみる
3.「キャッシュ・フロー計算書」を作って、分析してみる
  ・B/SとP/LからC/F計算書を作成する
  ・キャッシュ・フロー計算書の基本的な分析手法を理
  解する
4.キャッシュ・フロー計算書は粉飾できない、本当か?
  ・減価償却費を減らしたらどうなるか?
  ・架空売上を計上したらどうなるか?
※上記の項目は、予告なく変更する場合がございます。

日時:
2022年11月16日 (水) 13:30 ~ 16:30 (13:00開場)

 

会場:
Web研修
  定員:100名

お問い合わせ

九州ミロク会計人会事務局(株)ミロク情報サービス内

〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-13-1 九勧承天寺通りビル2階
TEL. 092-481-3285  (担当:矢野/桑原)

講師
望月公認会計士事務所 代表、公認会計士
 
望月 明彦 ( もちづき あきひこ )

 

 

略歴:
1992年 早稲田大学政経学部経済学科卒業、
2002年 慶應義塾大学大学院経営管理研究科修了。
監査法人トーマツ、アーンスト・アンド・ヤング(日本法人)等を経て、2010年に望月公認会計士事務所を開業。
日本公認会計士協会東京会 研修委員会 副委員長(2010年~2014年)を歴任し、現在、NPO法人 日本交渉協会 理事を務める。
受講料
九州ミロク会計人会会員(含職員の方)
 
(テキスト代含む)
3,000円 (税込)
上記以外TVS加入者
 
(テキスト代含む) / 7,500円 (税込)
上記以外の方
 
(テキスト代含む) / 9,000円 (税込)

※平成28年4月より受講料を改定しました。
※上記価格は、1名様の料金となります。
※テキストのみの販売はいたしておりません。

 

お申込み書のダウンロード


ページの先頭へ
Copyright (C) kyushu miroku kaikeijin kai. All Rights Reserved.