ホームへ

sysdayori

vol,0059

Q-1
 国税電子申告でデータ送信の際、利用者識別番号を入力しなければならないが、これを担当者を選択して自動入力されるようにしてほしい。
A-1
( AL- Na- )
 現在は、税理士して登録されたログイン担当者の担当者情報に利用者識別番号が登録されていれば利用者識別番号を改めて入力することなくログインできるようになっていますが、ご指摘のように担当者の選択機能はありません。今後の開発の参考とさせていただきます。



vol,0059

Q-2
 地方税電子申告で、納税者署名の処理の時間が長い。
A-2
( AL× Na× )
 納税者署名における実際の電子署名の処理はeLTAX提供の署名モジュールが担っており、MJSとしては対応できない部分です。現状のままとさせていただきます。



vol,0059

Q-3
 書面添付するのは極めて稀であるのに電子申告データ作成に常にでてくる。(添付書類をする場合にのみチェックをつけるようにしてほしい)
A-3
( AL- Na- )
 電子申告データ作成時のダイアログで添付書類が表示される件ということでよろしいでしょうか。
  作成時にダイアログに表示されるのは、電子申告の作成条件に合致する添付書類が実際に作成されているためです。
 作成した添付書類については、必要なので作成したという観点から、チェックがついて表示されます。不要であればチェックをはずしていただけれれば抽出されませんが、表示される添付書類を作成した覚えが無い、または不要ということであれば、添付書類作成で該当する添付書類を削除していただけば、電子申告データ作成時のダイアログでは表示されなくなります。



vol,0059

Q-4
 送信やメッセージボックスにアクセスする時に一々暗証番号を入力するのは面倒である。(税理士が送信する場合、暗証番号のロックを解けば表示するなど工夫をしてほしい)
A-4
( AL◎ Na◎ )
 1)暗証番号の入力値表示はVer.2.51から表示できるように改良しました。(2)暗証番号の保存については事務所内のセキュリティの観点から個別に入力するのが原則ですが、次の利用者識別番号が入力されたとき、暗証番号の保存を行うことができます。税理士法人の利用者識別番号(事務所情報で主たる事務所に登録されている利用者識別番号)ACELINKにログインした税理士の利用者識別番号。どちらも、「管理情報登録」の「管理者用基本設定」で、「ログイン担当者管理の設定」が「担当者IDとパスワードで管理する」になっていることが前提となります。のどちらかを入力したとき、初回のみ暗証番号を入力し、「暗証番号を保存」にチェックをつけてください。
 (以外の利用者識別番号を入力したとき、または「担当者IDとパスワードで管理する」になっていないときは、「暗証番号を保存」にチェックをつけることができません)次回以降は、暗証番号が自動表示されますので、入力を省略することができます。暗証番号は、セキュリティの観点から常時*マークで表示されます。(2回目以降で入力が省略できるときも同様の表示となります)初回の入力のときなどでは、「暗証番号入力を表示させながら行う」にチェックをつけていただくと*マーク表示が解除され、入力した文字が見えるようになりますのでご利用ください。



vol,0059

Q-5
 電子申告の決算書で、損益計算書に期首棚卸高・商品仕入高・期末棚卸高が2回ずつでます。計算はされてません。貸借対照表の欄外に変な科目が出ます。電子申告以外は出ません。カスタマーサービスに連絡しましたが解決していません。
A-5
( AL◎ Na◎ )
 ALVer2.52以降で対応済みです。



ページの先頭へ
Copyright (C) kyushu miroku kaikeijin kai. All Rights Reserved.